12月, 2024年
64.今の中学生が学んでいる教科書レベル
2024-12-29
mightかもしれない, neighbor隣人, notice気づく, opinion意見, prefer好む, prepare準備する…
これらの単語は、中学英語の教科書に、太字として書かれています。
太字ですので、「つづりも書ける」
ことが望まれている語句です。
だから、私たち大人が学んでいた頃よりも、
覚える英単語が増えたので、
単語練習をする時間は多くなります。
もちろんこれは、
英語だけの話ではありません。
ということは…
当然…
全体の勉強時間は、当時よりも
多くなるしかない!
ということです。
30年前、「学年分は勉強しようね!」
と言われてきたかもしれませんが、
今は、さらに多くの勉強時間が
必要になっている。ということです。
平日の放課後の時間は、
今も昔も同じですが、
土曜日が休みとなっている今、
その分を補うことはできると思います。
このあたりの時間の使い方を有効活用して
頑張ってほしいと思います。