60 冬休み中の勉強法

2023-12-01

定期テストお疲れ様でした。

次の定期テストは、
2月ですが、

これからの3ケ月間


どう勉強したらいいのか?
についてお話します。

冬休み中にすべき勉強は、

自分に必要な単元

です。

自分に必要な単元とは、
学校の授業スパン(学習している期間)では
時間が足りなくて、

理解が不十分だった。

でも、

もう少し時間があれば

理解できそうなのに!

こう思えた単元です。

こう思えた単元こそ、
あなたが冬休みに学ぶところです。

もう1つ、大切なお話をします。

これまでの成績に関わらず、

生まれ変わったように

成績を上げる方法があります。

それは、

理科と社会を集中学習すること

です。

ご存じの通り、
理科と社会は、積み重ねがない科目です。

極端に言うと、
これまでのテスト
30点だったとしても、誰もが

2月のテストで80点以上を取れる!

ということです。

「なるほど、確かに」
と、納得できると思います。

そのために、
もし強制力が必要だと感じましたら、

その時は、塾を利用するのも手
かと思います。

塾とは、
学校で分からなかった授業内容

「また聞く場」ではありません。

意志の問題や、
進め方などの問題で、

自分一人ではやり遂げられるか不安…

こう思った時に利用する

そんな使い方もできるのが塾です。

2月の定期テスト

理科と社会を大幅アップ

させてみませんか?

テスト日まで、3ケ月弱あります。

2月のテストが上手く行ったら

新学年の1年間がどうなるか…

どんな気持ちで勉強と向き合えそうか。

このあたりを考えて、
今日からの過ごし方を考えてみてください。

Copyright(c) 2014 iidajuku All Rights Reserved.